2025年6月5日木曜日

パソコン教室 絵手紙

 今週のパソコン教室は、絵手紙に挑戦しました。パプリカを

Wordとペイントを使って描きました。

                



Wordにパプリカの写真を挿入して、線のグループの曲線で
写真の輪郭をなぞる。描けたら写真だけを削除、デッサン終了

ペイントを立ち上げる。画像サイズをはがきサイズに設定
Wordの線画の上で右クリックして「コピー」ボタン押す
ペイントの「編集」タブの「貼り付け」ボタンクリック。
線画がペイントのキャンバスに張り付けられます。
移動出来る。書き込む文章を考えて、画像を配置しておく。
線画に色づけする。文字を入力する。落款を作りました。


色づけや落款は簡単でしたが、Wordでパプリカの写真の輪郭を
曲線でなぞるのが、ゆがまない様に息を止めて描く感じで、
難しかったです。