近場の寺社仏閣を歩きました。
東福寺→伏見稲荷→石峰寺→藤森神社
東福寺(臨済宗)
臥雲橋から見た通天橋、いちめん青紅葉!
本堂
釈迦三尊像
天井の蒼龍図
日本画家 堂本印象作
半夏生の花
緑の葉が化粧したみたいに白いですね
石峰寺に向かう途中「ぬりこべ地蔵」が居られました
ぬりこべ地蔵(歯のお地蔵さん)
歯痛や病気の痛みにご利益があります。「ぬりこべ」の由来は
「痛みを封じ込める」「痛みを塗りこめる」から来ています
伊藤若冲(1716年~1800年)のお墓
若冲は京都錦小路の青物問屋の長男として生まれましたが
弟に家督を譲り画業に専念。京都の大火で家を焼かれ、寛政の
初めに石峰寺に住む。10年余りかけて裏山に五百羅漢をつくる
寛政12年(1800)9月10日85歳の生涯を閉じる
石仏五百羅漢(賽の河原)
写真撮影NG(しおりにて)
本堂の裏の竹藪に、ひとりひとり顔が違い表情豊かな五百羅漢が
いらっしゃいます。圧巻です。拝観料300円
石峰寺から藤森神社に向かいます💨
藤森神社 到着(40分で到着)
不二の水
飲み水です、皆さんくみに来られてます