2018年11月28日水曜日

京都 左京区 圓通寺

実相院を後にして、国際会館駅までバスで戻り、そこから徒歩で圓通寺に向かいました。
15分位で到着です。


幡枝離宮跡 圓通寺
 
 
臨済宗のお寺ですが、江戸時代の初期に後水尾天皇が
別荘として建てた建物で、菊の御紋の水引が掛かってます
 
枯山水の平庭 (比叡山を望む借景庭園)
写真では分かりにくいですが、庭の後ろにうっすら比叡山が写っています
 
 

 
 
 
 
 
 
紅葉見頃で綺麗でした。人が少なくて静かで、穴場です。本堂には
 ほかほかカーペットが敷いてあり暖かでした。住職の説明がテープで
 流れていて、口調がまるで講談を聞いているようでおかしかったです。
 
 

京都 岩倉 実相院

ゆっくり紅葉を楽しもうと、岩倉実相院に行って来ました。国際会館駅まで市バスで行き
そこから京都バスで岩倉実相院ゆきに乗りました。終点実相院下車すぐです。


実相院
 
門を入ると紅葉がお出迎え
 
実相院の一番見どころは、滝の間にある黒い床に映る紅葉です
あいにく撮影禁止で写せなかったけれど、新緑の季節は「床みどり」
紅葉の季節は「床もみじ」、真冬は「雪化床」といわれています
 
 
石庭(こころのお庭)
客殿の横に位置する枯山水の石庭です
縁側があり、庭を見ながらゆっくり過ごせました


 
赤・黄・緑と綺麗な色合いでした
 
山水庭園
 
 
外の公園の紅葉
 

アップで
 
 
紅葉も見ごろで、庭を見ながらゆっくり楽しめました。燃えるような赤や黄色
苔の緑、池の散り紅葉、自然が織りなす美しさに、こころ癒された一時でした。
 

2018年11月25日日曜日

南禅寺 南陽院 陶芸展

11月24(土)、25(日)に南禅寺境内、南陽院で今年も陶芸展が行われました。我がパソ
 コン教室の前谷先生が出品されており、案内状も頂きましたので、今年も行って来ました。
 
                           
南禅寺 南陽院
 

         
庭の仏像


美しい庭園
 
 
本堂には沢山出品されてました
 
注文した小鉢
好みの色、形、大きさで、優しい感じに出来上がりました。世界に一つしかない小鉢!
 
花瓶、高さ25cm、大きくてお正月に使えます
 
ステキな食器、早速夕食に使いました

2018年11月23日金曜日

パソコンで「桜」描く

パソコン教室で桜の図形を教えて頂きました。花弁はひし形の図形から頂点の追加を
して、丸みを作り可愛い桜の花が出来ました。

                           




 この花びらを使って、桜の木を描きました。グループ化が大変でした。

                         


                   ♪ さくら ひらひら舞い降りて落ちて