2019年7月26日金曜日

ワードアートで「花火」を描く

パソコン教室で以前ワードアートで「花火」を描くのを、勉強しました。いろんな種類の綺麗な
花火の描き方、教えて頂きました。今夏休み中ですので、復習してみました。

                            
びわこ花火大会
 
 
 
線香花火
 
〇●や△、記号、特殊文字を複数個使っていろいろな花火の絵が
出来ます。とても面白いです、黒い上に載せてみると綺麗で、花火
らしく見えます。パソコンてスゴイ!奥が深いです。
 

2019年7月14日日曜日

フォト俳句に挑戦

パソコン教室で、写真を選びそれに俳句を載せるという勉強をしました。

テレビの「プレバト」という番組と同じで、「写真を見て一句」です。才能なしの私には
大変でしたが、先生に添削して頂きました。先生のを初め、皆さんのフォト俳句見せて
頂き勉強になりました。


 
 
毎年9月の末頃に梅小路公園で、藤袴展が開催されます。
 
去年の事ですが、藤袴が大好な、海を渡る不思議なアサギマダラ蝶に、
会える かなと思い、出掛けましたらやっぱりいました、ラッキーでした!
 
                                                                                                       

2019年7月7日日曜日

京・東山 圓徳院

高台寺を後にして、向かいの圓徳院を拝観することにしました。このお寺は北政所ねねの
終焉(しゅうえん)の地です。ねね77歳でした。 写真撮影OKでした。

                                                 
本堂の「白龍」の襖絵、素晴らしい!
 
 
龍の頭の部分アップで
 
 
書院の襖

 
 
 
北庭(国名勝指定)
桃山時代の代表的庭園、北政所が伏見城からそのまま移されました。
巨岩、大岩がふんだんに置かれています。青もみじきれい
 
 

桃山時代当時のままで残っており、ねね様にとって安らぎの庭でした。
 
ねね様がこの庭を見て癒されておられてたのを、時をへだてて、自分が
癒されているとは感無量です。
 

高台寺 掌美術館

圓徳院に隣接する小さな美術館ですが入館してきました。
秀吉とねねにまつわる調度品などが展示されていました。
高台寺に伝わる蒔絵が綺麗でした。
 
 
                                                             

京・東山 高台寺

先日、友達と東山でランチして、その後秀吉とねねの寺、高台寺に拝観しました。

                               
ねねの道から台所坂の階段を上がって行くと、入口です
この階段を上がるのが、いい感じなんです。
 
観月台
 
開山堂
 
庭のしだれ桜
 


       茶室、傘亭時雨亭は手入れが難しいのでしょうか朽ちかけています

                              



 この角度で見る霊山観音も面白いです  八坂の塔と京都タワーが重なって見えます












 
庭の一角に竹林があります、まっすぐで心洗われます。
 
 
 秀吉と北政所ねねをお祀りしている霊屋(おたまや)は工事中で見れませんでした。
 
 
高台寺は北政所ねねが秀吉の冥福を祈るために建立した寺院です。
春はしだれ桜、秋は紅葉が綺麗です、シーズンにはライトアップもあり、
昼と違った美しい世界が見られます。
 
  

2019年7月3日水曜日

ハイキング 岩倉~静原~大原

先日、ハイキングの友達と岩倉~静原~大原まで歩いてきました。暫く歩いてなかったので、
歩きたくてうずうずしてました。

岩倉村松でバス下車し、歩き始めました。初めは住宅街でしたが、山裾になり険しい山道に
入りました。

                            
やっと標識がありました!ここが頂点です。
ここで昼食です。
 
静原の方へ行く道
険しい上り坂から、ゆるい下り坂に
 
静原神社
 
                               
 
森林浴の道が続きます

 
 
剪定された木が下に散らばっています、肥料になっていきます。
 
 

大原に到着
桜並木、春は綺麗だろうな!
 
カルガモの子供が6匹、固まって親の餌を待ってます。
 
ああよく歩きました、とても満足でした。肩こりがすーっ無くなりました。